おうちレッスン


#オニオンベーコンブレッド 
お伝えしました

#液体塩こうじ
おいしさの鍵を握っております

型に入れて焼くので、手間はいつものおうちパンよりもかかるかな?

でも、その分だけ美味しくなります♡

いくつかコツをお伝えして、いざ!

焼き色を均一させるため、天板をひっくり返すタイミングでオーブンあけたら

なんか、いつもよりよく焼けてる

やっちまったー

オーブンの予熱のあとに、温度設定を下げないまま焼いてしまって

とりあえず、扉しめて悩んだけど

予定していた時間より早いけど、取り出してみることに

バッチリ焼けてるー!

てっぺんは焼き色バッチリすぎたけど、食べるときはカットするし

食べるには何の問題もなかった!

ひと安心😮‍💨

これは失敗ではなく、経験です!

案外うまくいった焼き温度と時間もしっかりメモしました

手順はしっかり確認!

またひとつ、経験を積んで成長したかな?笑

楽しく笑い飛ばしてくれる生徒さんに支えられ、おかげさまで楽しく、教室をやらせて頂いています

今日もたのしい時間をありがとうございました♡

おうちパン教室 うりパン

横浜市日々のパンのおうち教室。 吉永麻衣子先生考案の、日々のパンの教室です。 お子様連れも、おひとりさまも大歓迎。 オーブンいらずでパンが焼けます。 米粉のおやつもレッスンスタート

0コメント

  • 1000 / 1000